制作スペース。
- keko
- 2019年10月13日
- 読了時間: 3分
こんばんは。
手づくりアクセサリー&小さな雑貨 liru*ba(りる・ば)のkekoです。
随分と涼しく…もとい肌寒くなってきましたね。
エアコンをつけることがほぼ無くなりました。
制作スペースが窓際なので、辛い季節の到来です💧
次のイベントまで2週間を切りました。
制作ノルマ(一日に作る数)が全然到達出来ません💦
頑張ってるんだけどなぁ…ハードル高くし過ぎかな。
そんな今日この頃です。
大きなイベントを前に、材料をたくさん買い込みます。
ネットはもちろん、素材屋さんや手芸屋さんに赴き、次から次へと…
そんな大量の資材を片付けるべく、少し前に制作スペースを模様替え・整理整頓しました。
写真を撮ったけど記事にしていなかったので今更ですがupします(^-^;

机の左側に棚を入れました。
ケースは100均が中心!100均さまさまです(*'▽'*)✨
中央のトレイが空いていますが、これは出来上がった作品を入れるトレイです。
一旦そこに入れて、台紙にセットするまで保管します。

机と机の前らへん。
前面の木の引き出しは雑貨屋さんで見つけたもの。
複数欲しいと店員さんにお願いしたら、わざわざ倉庫まで取りに行ってくれました。
中もいろいろな資材が入ってます。
スタンドはかーなーり以前にFrancfrancで買ったやつ。

机の左側の角に置いてある通称「liru箱(りるばこ)」
これは息子さんが中学生の時、私の誕生日に手作りしてプレゼントしてくれた工具立てなのです。
ホームセンターで木やパーツを揃えて作ってくれたもの✨
切り方微妙で継ぎ目が合わず、パテでガッツリ塗り固めているけれどキニシナイ!(笑)
ニスで色を付けて、「liru*ba」の文字や私の大好きなひよこちゃんで飾ってくれてます。
口が広く頑丈なので、ペンチを放り込んでも大丈夫♪
(箱の底に厚手のフエルトを敷いてます)
とても使いやすくてお気に入りです(≧▽≦)

こちらは素敵にわとり作家さまの海鶏さん(torienta!さん)がプレゼントしてくれた、liru*baマグネット♪
InstagramやTwitter & Facebookのアイコンそのまま!嬉しいー💕
棚の柱に飾ってます(〃▽〃)
こちらの写真は全て夏の終わりくらいに撮ったものです。
そこから資材は増減を繰り返していますが、まぁ…何とか整理整頓して維持してます。
こんな感じの場所からliru*baの作品は生み出されています。
最後に。
机の前の棚の上に3羽のあひるちゃんがいたの、お気付きでしょうか?

時々写真にゲスト出演してくれるあひるちゃんたち。
ここから応援してくれてます。
がんばるよー(,,-_-)o
いつもイベント情報ばかりのブログですが、今回は制作(場所)に関する内容でした。
こんな風にこれからもいろんなliru*ba情報を書いてゆきたいです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました✨
----------
【お知らせ】
通信販売を始めました。
liru*baの作品はイベント & 通信販売にて購入することが出来ます
※通信販売におきましては諸費用が掛かるため、イベント(直接販売)の価格と異なります
※イベント参加中はカートを閉じることがあります
☆通信販売(minne) OPENしています☆
よろしくお願いいたします✨
----------
次回イベント参加予定
第3回 山口きららハンドメイドマーケット
日時…10月25日(金) 12:00~17:00
10月26日(土) 10:00~17:00
10月27日(日) 10:00~16:00
場所…山口県山口市 きらら博記念公園ドーム
配置番号…S-137
※入場無料
久留米大学 あのく祭
日時…11月03日(日) 10:00~15:00
場所…福岡県久留米市 久留米大学 御井キャンパス
※入場無料
※あのく祭は11/2・3の2日間開催ですが
liru*baは3日(日)のみの参加です
COMIC CITY福岡50
日時…11月04日(月・祝) 12:00~16:00
場所…福岡県福岡市 福岡ヤフオク!ドーム
配置番号…V 07 ab
※入場料 1,000円(パンフレット購入制)
以降、イベント参加が続きます。
詳細をSNSやブログでチェックして頂くと嬉しいです✨
最新記事
すべて表示こんにちは。 手づくりアクセサリー&小さな雑貨 liru*ba(りる・ば)のkekoです。 大変な毎日の中、なかなかイベント参加がままならず… それでも元気に過ごしております。 生活や制作のペースが上手く掴めず、もどかしい毎日です。...